- ホーム
- 認定制度
認定制度
認定制度について
キュビズムカットのキャリアアップとして、「クープルキュビ」「シザーズ」の2つのコース(Cクラス→Sクラス)と、さらなるキャリアアップのための「エグゼクティブ」コース(上級者/Eクラス)をご用意しています。
※各クラス終了者には、資格発行および称号の使用許可にあたり、本部にて認定試験を設けています。
各認定コース講習では、原理原則を深く理解することを目的としています。
従来のカット講習のようなカットのやり方(切り方)を学ぶだけでは、お客様の悩みを解消するヘアスタイルが提供できないからです。
キュビズムカットの原理原則を学ぶことによって、「カットでスタイルを創る」法則が分かり、技術の応用バリエーションを無限に広げていくことができるようになります。
C(クープルキュビ)認定コース
●全10回(合計50時間)
●C2→C1クラスを終了し、認定試験合格者には、【「クープルキュビ認定スタイリスト」資格】【「クープルキュビ®」称号の使用許可】が与えられます。
C2クラス |
■クープルキュビを使って、レイヤースタイルを定められた時間内に創る (ウイッグ) ・キュビズムカットの原理原則の説明。 ・なぜ、キュビズムカットはカットでスタイルになるのか!? ・キュビズムカットは他のカット法と何が違うのか!? ・キュビズムカットが今の時代になぜ必要なのかを知る。(意義と重要性) 「クープルキュビ」はキュビズムカットの原理原則がつまった道具です。これを使いこなせるようになることで、キュビズムカットの原理原則を正確に理解し修得する一番の近道になります。キュビズムカットを修得していく中で、全てのスタイルの基本となるのがレイヤースタイルです。そのレイヤースタイルをマスターしていきます。 【回数、合計時間】5回、25時間 【料金】12万5,000円(1回25,000円×5回)+税 |

C1クラス |
■クープルキュビを使って、前下りのグラボブスタイルを定められた時間内に創る (ウイッグ) ・キュビズムカットの原理原則を深める。 ・前下りのグラボブスタイルを創る中で、キュビズムカットに必要なテクニックや正確さを修得していきます。 【回数、合計時間】5回、25時間 【料金】12万5,000円(1回25,000円×5回)+税 |
S(シザーズ)認定コース
●C認定者対象
●全15回(合計75時間)
●S3→S2→S1クラスを終了し、認定試験合格者には、【「キュビズムカット認定スタイリスト」資格】【「キュビズムカット認定準講師」資格】【「キュビズムカット®」称号の使用許可】が与えられます。
S3クラス |
■シザーズ一本で、前下がりのグラボブを定められた時間内に創る(ウイッグ) ・原理原則をより深く理解する。 ・前下がりのグラボブを創る上で、キュビズムカットのストローク技術であるリーフカーブ・リーフストロークを修得していきます。 【回数、合計時間】5回、25時間 【料金】12万5,000円(1回25,000円×5回)+税 |

S2クラス |
■シザーズ一本で、レイヤースタイルを定められた時間内に創る(ウイッグ) ■モデルでの実践カット ・原理原則をより深く理解する。 ・レイヤースタイルを学びながらモデルカットに向け、キュビズムカットの正確で高度なテクニックを修得していきます。 ・モデルカットで、実際に骨格や髪の癖に対する対処法を学びます。 【回数、合計時間】5回、25時間 【料金】12万5,000円(1回25,000円×5回)+税 |

S1クラス |
■課題のスタイルを定められた時間内に創る(ウイッグ) ■モデルでの実践カットで原理原則を深める ・より実践的に、お客様の悩みを解消するためのさまざまな対処法を修得していきます。 【回数、合計時間】5回、25時間 【料金】12万5,000円(1回25,000円×5回)+税 |
E(エグゼクティブ)認定コース
●S認定者対象
●Eクラスを終了し、認定試験合格者には、【「キュビズムカット認定エグゼクティブスタイリスト」資格】【「キュビズムカット認定講師」資格】が与えられます。
●「キュビズムカット認定講師」資格を得ることで、協会が定める講師規約に基づき、キュビズムカット講習会を自主開催することができます。
Eクラス |
■クープルキュビ&シザーズを使って、Cクラスの講師ができるようになる ■協会の理念を深く理解し、自らのスキルアップとキュビズムカットの普及に努める ・キュビズムカットの原理原則を深く理解し、講師として実践できるようになる。 ・人に伝える立場になることで、自らはもちろんのこと、関わる美容師、そしてそのお客様の豊かさを追求する。 【回数、合計時間】5回、25時間 【料金】12万5,000円(1回25,000円×5回)+税 |