2022/02/16
約5年後に再来店されました。
2023年8月4日
カットしてもらうと毛先がピンピンしてうまくいかない。ブローしてもダメなので
私の髪はやっぱりくせ毛カットじゃないとダメだと、アンヌに再来店!
beforeの写真
普通のカットをすると2か月でこんな感じになります。
こうなるとくくるしかないそうです。
初めてのショートスタイルのカットします。
カットしていくと毛先が落ち着かないんです。乾かすだけだと毛先のピンピンがあるのでオイルを使います。毛先もオイルを付けると写真のようにブローレスでおさまります。
afterの写真
ショートスタイル2回目のカット
あれから、2か月後に来られた時の状態です。
beforeの写真
2回目今回アフター前回より短くしています。
3回目のヘナとカット
afterの写真はありません
3回目のヘナとカットで乾かしただけのブローレスができるようになりました。
ある程度の切込みが必要になります。
今回はヘナの1度塗りを変えてみました。
白髪があるので根元はインディゴミックスで毛先の癖が出やすい部分はたっぷりにヘナを塗布しました。
アフター
今ではヘナとくせ毛カットでシャンプーの後
タオルドライでもOKで本当によかった!
喜んでもらってます。
癖もいろいろ
くせ毛には、波状毛、捻転毛、縮毛、連珠毛の4種類があります。また、これらが混ざったタイプもあります。
- 波状毛:スタンダードで扱いやすいくせ毛。濡れてもくせが出ます。
- 捻転毛:ねじれタイプで切れやすいくせ毛。
- 縮毛:凸凹感のある細かく縮れたくせ毛。
- 連珠毛:扱いが非常に難しいくせ毛。
頭皮にも優しいシャンプーを使う
必要な皮脂まで奪ってしまわないように、洗髪には頭皮に優しいシャンプーを使いましょう。 髪の毛が乾燥しないように、自然成分が入っているものを選ぶ。
熱いお湯での洗髪も必要な皮脂を失う原因になるので、36℃~38℃程度のぬるま湯を使うようにしましょう。
髪の毛を保湿する
トリートメントやヘアオイルなどで髪の毛の保湿をし、乾燥によるダメージを防ぎましょう。髪が湿っているうちに適度なヘアオイルやモイスチャライザーを使うと、しっとり感が増して扱いやすくなります。自宅での定期的なお手入れの他、美容室で髪の毛の状態に合ったトリートメントやヘアマスクをしてもらうのも効果的です。
スタイリングの仕方を工夫する
スタイリング剤を変えたりしてくせ毛の見え方を変えてみましょう。美容室でおすすめのスタイリング剤やスタイリング方法を聞くのもおすすめです。
また、あえてくせ毛を生かした髪型でパーマのように見せるスタイリング方法もおすすめ。
くせ毛に最高のトリートメントはヘナがいい。